すだち酒をつくる

お気に入りのマドラー



先週、おばや母たちが来島した際、
徳島県産のすだちを持ってきてくれました☆


昨年、お知り合いの方に頂いたすだちで
ポン酢を作りましたので、

今年は、主にこちらのレシピを参考にして、
「すだち酒」を作りました♪



すだち酒

f:id:odayakabiyori:20160928130252j:image 

〈材料〉
・すだち   20コくらい
・氷砂糖   100g(お好み)
ホワイトリカー35度   900ml
・1.8リットル以上の容器

f:id:odayakabiyori:20160928145208j:image



〈作り方〉
①すだちをタワシなどで洗い、
f:id:odayakabiyori:20160928135927j:image
(この「ミニ亀の子タワシ」は築地市場のお店で購入し4年くらい愛用中♪)


水気をキッチンペーパーなどでしっかり拭き取る。
f:id:odayakabiyori:20160928135720j:image


②すだちの皮を剥き、実は横半分にカット。
皮は傷や汚れの部分を取り除きます。
f:id:odayakabiyori:20160928140442j:image
(皮と実の引き上げるタイミングが違いますし、ジャムも作りやすいそう)


③煮沸消毒などを行なった容器に、
すだちの実→氷砂糖→ホワイトリカー→すだちの皮の順に入れる。
f:id:odayakabiyori:20160928145912j:image


④約1週間後に皮を引き上げ、
(入れすぎると苦味が出ます)

約2・3ヶ月後に実を引き上げ、
3ヶ月後くらいで飲み頃に♪

半年くらい置く方が熟成され、
まろやかな味わいになるそう☆



古い黒板と梅酒

わが家のキッチンには古い黒板があるので、
保存食や果実酒をつけたとき、

f:id:odayakabiyori:20160928150619j:image

いつ漬け始めて、いつ何をして、いつ完成するかなどを書けてとても便利♪


今年の6月に漬けた梅酒は、今こんな感じに☆
f:id:odayakabiyori:20160928151417j:image



木製のマドラー

先日、母たちと竹原の町並み保存地区に行ったとき、


購入したこちらのマドラー☆
f:id:odayakabiyori:20160928152711j:image

かわいいだけでなく、とても使いやすくてよく出来ている木製のマドラー。
お酒が優しいお味になりそうな、温かみのあるフォルムに癒されすっかりお気に入りに♪

自分でもこういうものを作製してみたくなりました*


f:id:odayakabiyori:20160928155506j:image


明日も穏やか日和となりますように。