緑と黒色のオリーブ

 

先週の台風でも吹き飛ばされず、

キレイに色付いてきたわが家のオリーブ。

f:id:odayakabiyori:20181004192332j:image

 

 

オリーブとピーマン

塩漬けにするなら今、

このみどり色の実の時期。

f:id:odayakabiyori:20181004193103j:image

 

でも黒色の完熟した

オリーブの塩漬けも美味しいし

栄養価も高いようなので、

12月頃まで収穫せずに

おいておこうかなぁ。

 

 

オリーブの実を見ると

兵庫県芦屋市にある

「メツゲライ・クスダ」さんを思い出します。

ここのオリーブの塩漬け(だったかな?)の

美味しさに感動してから、

よりオリーブが好きになりました。

(ここは、何でも美味しいですが  笑)

 

通販もあるようです。

 

 

 

こちらはピーマン。

f:id:odayakabiyori:20181004194304j:image

まだスクスク成長してくれていて、

 

私がアーユルヴェーダの講座で

一週間、留守していた時も、

夫が「ピーマン祭り♪」と

f:id:odayakabiyori:20181004195412j:image

こちらの写メを送ってくれました。

 

 

先日、

春菊や小松菜などの種を蒔きました。

他にも育てたい野菜が色々♪

 

ほどほどスペースのわが家の畑。

でもこれくらいが

今の私にはちょうどいい♪

 

 

f:id:odayakabiyori:20181004202300j:image 

 

 

アロエ 

明日は、

「穏やかヨーガ」クラスの日。

 

先週、

早速、アーユルヴェーダ講座で

学んだことを少しお伝え☆

 

前回は、

アロエ」についてのお話。

f:id:odayakabiyori:20181004202936j:image

 

色々ご質問を頂きましたので、

それについても明日追加で

お伝えする予定です☆

 

いずれこちらのブログでも♪

 

 

明日ご参加下さる皆さま

お気をつけてお越しくださいませ。

 

 

f:id:odayakabiyori:20181004203229j:image

 

 

 明日も穏やか日和となりますように。 

 

 

アーユルヴェーダ講座

 

先週から今週にかけて、

アーユルヴェーダ講座」を

受講してまいりました。

 

 

f:id:odayakabiyori:20180927204008j:image 

 

 

気質・体質

ヨーガは「心の科学」

アーユルヴェーダは「生命の科学」。

 

アーユとは「生命」(肉体、心、魂)

ヴェーダとは「知識、知恵、科学」を意味し、

生命を扱う科学がアーユルヴェーダ

 

 

こういうと

何だか難しそうですが、

日常に取り入れられる

5000年の智慧がいっぱいあります♪

 

 

人それぞれ

気質・体質(プラクリティ)が違い、

その人にとってどういう食べ物がよいか

合わないものを食べるから不健康になるなど

興味深いお話や目からウロコのお話を、

 

歴代インド大統領の主治医を務める

先生から学ぶことができ、

講義中、

サンスクリット語や英語が飛び交い

頭が沸騰しかけましたが  笑、

 

素晴らしい講師

素晴らしいスタッフ

素晴らしい仲間たちから、

 

沢山のことを学ばせて頂き

本当に素晴らしい時間を過ごさせて

頂きました。

 

 

ヨーガを学ぶ上でも欠かせませんし、

10数年前にアーユルヴェーダ

少し学んだときから、

いつか本格的に学びたいと思っていたので

念願が叶い、この巡り合わせに感謝です。

 

 

f:id:odayakabiyori:20180927204253j:image 

 

 

身近なところに薬草が

今日も早速、

ラクゼーションサロンに

お越しのお客さまへ

すぐに取り入れられそうなことを

お伝えさせて頂きました。

 

 

身近にある植物の葉が

ガン予防につながるなど、

簡単に取り入れやすいことも色々学び、

お伝えしたいことがいっぱいあります♪

 

 

このブログの中でも

少しずつお伝えしていく予定ですし、

 

ラクゼーションサロンや

ヨーガクラスにお越しの方々、

身の回りの方々にも

どんどんお伝えしてまいります。

 

出来そうなことを取り入れて頂き、

健康や予防に役立てて頂けたらと思います☆

 

 

f:id:odayakabiyori:20180927202542j:image

 

 

明日はヨーガクラス

明日は、

「穏やかヨーガ」クラスの日。

 

先週は、

アーユルヴェーダ講座」受講の為

お休みを頂きご迷惑をおかけしました。

 

一週空くと、

カラダの調子が乱れるというお声を

よく頂きますし、

 

有難いことに

毎週休まずクラスに

参加頂いている方々もおられるので、

ペースを乱してしまい

申し訳ございませんでした。

 

 

明日、ご参加くださる皆さま

お気をつけてお越しくださいませ。

皆さまとお会いできることを

楽しみに教室でお待ちしております♪

 

 

f:id:odayakabiyori:20180927203059j:image

(サロンにお越しのお客さまから頂いた

色とりどりの百日草☆)

 

 

明日も穏やか日和となりますように。

 

 

 

 

毬栗と学び

 

昨日、

お知り合いの方からお声掛け頂き、

栗拾いならぬ、栗採りに♪

f:id:odayakabiyori:20180917151059j:image

 

 

緑色の毬栗

ラクゼーションサロンの

お仕事を終えてから、

長靴を履き、手袋をしてお宅へ伺うと、

 

汗だくで、ここまで栗を

採ってくださっていました。

f:id:odayakabiyori:20180917150004j:image

有難うございます☆

 

よく「栗拾い」といいますが、

まだ毬(いが)がグリーンのうちに、

栗を採る方が新鮮で美味しいのだそう♪

 

f:id:odayakabiyori:20180917150648j:image

 

 

毬栗剥き

毬が茶色になり

パックリ開いていると

中の栗を取りやすいのですが、

 

f:id:odayakabiyori:20180917150943j:image

 

まだ若いグリーンの毬栗剥きは

中々大変!

 

持ってきた手袋だけでは

毬が痛くて、

しっかりした革の手袋をお借りして

二重の手袋で☆

 

毬に少し割れ目を入れてもらい

私はそれを割り、

中の栗を取り出していきます。

 

f:id:odayakabiyori:20180917151718j:image

 

二重手袋のおかげで

作業もスムーズ♪

 

毬は剥けましたが、お口に入るまでに

まだ行程が幾つかあるんですよね  笑。

でもやっぱり栗って美味しい☆

 

 

頂いた栗は

実家にお裾分け☆

沢山頂き有難うございました。

 

 

f:id:odayakabiyori:20180917152831j:image

 

 

田舎の良さ

帰り道を歩いていると

畑作業をされている方が、

「おネギ食べます?」と

声をかけてくださり、

 

畑から青ネギを抜いてくださいました。

f:id:odayakabiyori:20180917153039j:image

 

新鮮な栗に

新鮮な青ネギを抱えながら

有難いことだなぁとしみじみしながら

家路につきました。

 

 

f:id:odayakabiyori:20180917153325j:image

 

 

今週からまた新たな学びが始まります。

始まるというより

さらに深めるという感じでしょうか。

 

仕事をする時間

学びを深める時間を

持てることにも感謝です。

 

 

「明日死ぬかのように生きよ

永遠に生きるかのように学べ」

 

 

f:id:odayakabiyori:20180917153645j:image

 

 

明日も穏やか日和となりますように。

 

 

 

【2018年10月スケジュール】


10月の
「穏やかヨーガ」クラスのご案内です。 

来月は、
お休みもなく通常通り行います。

 

今月のスケジュールはこちら。

 

◎2018年10月レッスン◎
【日時】
10/5.12.19.26   全て金曜日
朝ヨガ:9:00〜10:00
昼ヨガ:10:30〜11:30
夜ヨガ:19:00〜20:00

【場所】
大崎上島開発総合センター 「和室」
f:id:odayakabiyori:20150414083658j:plain

【定員】
約12名(前日までにご予約ください)

【持ち物】
・ヨガマット(なければ大きめのバスタオル)
・フェイスタオル
・飲み物
・動きやすい服装でお越しくださいませ。

【お問い合わせ・ご予約】
asakayoga36☆gmail.com
☆マークを@に換えてご連絡ください。
※携帯メールをご利用の方は、
こちらのメールを受信できるように
設定をお願い致します。
※24時間経っても
こちらからの返信がない場合は、
お手数ですが再度ご連絡ください。
詳細等は、ご連絡頂いた際に
お伝えさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせくださいませ☆

【参加費】
「穏やかヨーガ」は月会費ではなく、
1クラスごとに参加費を頂いています。
尚、年会費等は一切頂いておりません。
ご都合のよい日にちやお時間に合わせて
ご自身のペースで、
無理なく通って頂きたいと思っております。
ご連絡お待ちしております♪

 

秋の便り

昨日頂いた絵手紙。

f:id:odayakabiyori:20180915202119j:image

 

心と身体が

ほわっと緩みました。

 

こちらの

f:id:odayakabiyori:20180915202453j:image

どんぐりさん達も

とてもキュート☆

 

素敵な秋のお便りを

有難うございました。

 

 

f:id:odayakabiyori:20180915202742j:image

 

 

明日も穏やか日和となりますように。

 

 

 

オリーブと鯛さばき

 

夏の酷暑で、

今年はお野菜が不作でしたが、

 

オリーブは順調に

 

成長してくれています。

f:id:odayakabiyori:20180913085430j:image

 

 

お野菜

ここ最近の秋雨により、

ピーマンや

f:id:odayakabiyori:20180913085509j:image

 

茄子も

f:id:odayakabiyori:20180913085532j:image

また復活☆

 

写真を撮り忘れましたが、

最後のきゅうりも収穫♪ 

 

肌寒くなる頃、

夏の間、身体を冷やしてくれていた

夏野菜の収穫が終わり、

身体を温める根菜類の収穫が始まる。

 

色々な側面もありますが、

やはり自然のちからって素晴らしい。

 

 

今日、リラクゼーションサロンに

お越しのお客さまから、鯛を頂きました。

 

中々上手くさばけないという

話の流れから、

「先生、少し時間大丈夫?」と、

施術後少しご指導してくださることに。

f:id:odayakabiyori:20180913150333j:image

せっかく、身体がほぐれた後に

申し訳ないです…。

有難うございます。

 

 

なるほど〜♪

というポイントを幾つかお聞きしつつも、

華麗な包丁さばきに見惚れっぱなしで、

実際、自分ひとりで出来るかどうか…笑。

 

(このブログで、

そのポイントをお伝えできれば良いのですが

まだ自分のモノになっておらず  笑、

誤った情報を提供してはいけませんので、

今回は控えておきます…)

 

 

以前は、夫に任せていましたが、

最近は、格闘しながらも挑戦しているからか、

少しずつ、何となくさばけるように

なってきました。

 

教えてくださった方も

何度もさばくことで、

コツも掴め上手くなったのだそう。

 

f:id:odayakabiyori:20180913151512j:image

 

何事も挑戦!

いつか私も華麗に魚がさばけるよう 笑、

少しずつ練習しようと思います。

 

どうも有難うございました☆

 

 

f:id:odayakabiyori:20180913152236j:image

 

 

癒しとパワー

明日は、

「穏やかヨーガ」クラスの日。

 

久しぶりにご参加くださる方が

数名おられるので嬉しいです。

 

 

「ここに来ると癒される」

「先生の顔を見たら元気になる」

など、有難いお言葉をたまに頂きますが、

 

私もいつも皆さまから

癒しとパワーを頂いており、

いつもいつも感謝の気持ちで一杯です。

 

皆さまとのご縁に恵まれ、本当に感謝です☆

 

 

ご参加くださる皆さま

お気をつけてお越しくださいませ。

 

 

f:id:odayakabiyori:20180913153306j:image

 

 

明日も穏やか日和となりますように。

 

 

秋のピクニックランチ

 

昨日、この時以来の、

秋のピクニックランチを行いました。

といっても屋外ではなくKさん宅内で  笑。

 

 

持ち寄り料理

中々3人揃ってゆっくり会う機会がなく、

9ヶ月ぶりのランチ会。

 

今回も各自持ち寄りのお料理。

秋の味覚、

茄子やカボチャのお料理が

テーブルに並びます☆

f:id:odayakabiyori:20180911175751j:image

 

Kさんは、

もち麦を栽培されているそうで(すごーい!)

その全粒粉を使った「チヂミ」に、

お手製の「レモン酢」を付けて。

もっちもちで美味しい☆

 

「茄子の田楽」も美味しかったです♪

 

 

Yさんの

ゴーヤの佃煮がのった「せいろご飯」。

私がよく知るゴーヤの佃煮と少し違い、

揚げ焼きしているのかな?

カラッとしていてとっても美味しいお味♪

 

「茄子の炒め物」にかけられた

タレもすごく美味でした☆

 

 

普段とは違う味付けや

あまり作らないお料理を頂けるのは、

嬉しいですし、とても勉強になります。

美味しいお料理をご馳走さまでした☆

 

 

 

カボチャ料理

私は、

先日頂いたカボチャを使って、

「カボチャの豆乳グラタン」。

f:id:odayakabiyori:20180911181518j:image

秋めいてきたので、

久しぶりにグラタンを作ってみました。

 

 

こちらは、

「カボチャのスィーツ」。

f:id:odayakabiyori:20180911181554j:image

茹でたカボチャを潰して、

最低限の繋ぎ(片栗粉少々)と、

ほんの少しだけ甜菜糖を入れて、

カボチャの甘味を活かし

バターでソテー。

 

胡麻バージョンと

シナモンバージョンの二種。

 

喜んでもらえたようで良かったです。

 

 

f:id:odayakabiyori:20180911183320j:image

 

 

会わない間に

考えてみたら、

ゆっくり3人で話すのは今年初。

 

その間、

大変だったこともあれば、

新しく挑戦されていたことや

喜ばしいことも☆

 

 

自分のことのように一緒に

喜んだり悲しんだり励まし合ったり

出来る存在がいるって

良いものだなぁと改めて思いました。

 

 

そして、

お二方から、とても良い刺激を頂けて

すごーく良い時間を過ごすことが出来ました。

 

 

 

それぞれに

いっぱい話していっぱい笑って

あっという間に予定していた時間になり、

もっともっと色々なことを

聴きたい話したい感じ  笑。

 

 

同じ時間でも

それぞれに違った9ヶ月を過ごし、

それぞれにいろんな経験をし、

それぞれに楽しみながら

何かを頑張っていて、

 

無理するわけでも

競うわけでもなく、

純粋に私も頑張ろ〜♪って

プラスのエネルギーが溢れてきました。

 

来週から、

また新しい学びが始まります。

ワクワクドキドキ楽しみです♪

 

 

f:id:odayakabiyori:20180911190007j:image

 

 

明日も穏やか日和となりますように。