講義とみぞ掃除

 

今日は住んでいる地域の溝掃除の日。

 

ですが、私は月一回くらいのペースで通う

ヨーガの講義を受けに島外へ。

 

区長さんや班長さんに事情を話すと
一家に一人出てくれたらいいよ」と
言って頂けてひと安心。

 

f:id:odayakabiyori:20170604061421j:image

 

島を出る手段 

年間スケジュールで講義日が決まっていて
出席日数が足りなければ卒業できません。

 

濃霧や悪天候になると欠航するフェリー。

島を出る手段はフェリーしかないため

毎回、お天気を少し気にかけていますが、

 

これまで有り難いことに天候に恵まれ

島を出られない、

島に戻れない、

という経験はまだありません。

運航再開まで待ったことは

何回かありますが  笑。

 

 

f:id:odayakabiyori:20170604063441j:image

 

 

みぞ掃除は主人に託す

主人の仕事がお休みの日は

一緒に島を出て、私が講義を受けている間、

走ったり温泉に入ったり

島にはない書籍や服を購入したり

映画を観たりと色々な時間を

楽しんでいるようですが、

 

今日は主人にみぞ掃除を託し

私は学びの時間に集中させて頂くことに

致します。

 

このインプットの時間と

レッスンで行なうアウトプットの時間が

私にとってとても貴重で大切な時間と

なっています。

 

 

そろそろフェリーが竹原港に着きます。

久しぶりの中距離(私には長距離 笑)運転、

気をつけて行ってまいります  笑。

 

 

f:id:odayakabiyori:20170604064335j:image 

 

穏やか日和の一日を。

 

 

 

ほどほどペースでやりたいことに携わる

玉ねぎの収穫 

 

一昨日の朝、お知り合いの方から

畑の玉ねぎに薹(とう)が立って来たから

採りに来ないか?とご連絡頂きました。

  

f:id:odayakabiyori:20170601141350j:image

 

施術のあと

ちょうど午前中にリラクゼーションサロンの

ご予約が入っていたので、

(お越し頂き有難うございました)

施術を終え、ブランケットやタオルなどの

洗濯や片づけを済ませてから、

お知り合いの玉ねぎ畑へ☆

 

f:id:odayakabiyori:20170601141454j:image

 

玉ねぎのサイズ

わが家の玉ねぎは

らっきょうサイズでしたが、

こちらの玉ねぎも

あまり大きく育たなかったようで

小玉ねぎサイズ  笑。

 

f:id:odayakabiyori:20170601141854j:image

 

収穫しているとお知り合いの方が通られ、

大き過ぎて売れ残ったという

大きな玉ねぎをくださいました。

有難うございます☆

 

比べてみるとこんな感じ  笑。

f:id:odayakabiyori:20170601142512j:image

大き過ぎても小さ過ぎても

売れないだなんて

販売するって本当大変です。

 

 

両親のところへ

玉ねぎを畑から抜き

上と根っこを切り落としていく作業。

f:id:odayakabiyori:20170601142842j:image

 

収穫した玉ねぎと、

先週、別のお知り合いの方から頂いた南高梅

今季最後の甘夏を頂き、

 

それを箱詰めして

f:id:odayakabiyori:20170601143516j:image

主人の実家と私の実家の

両親のところへ♪

 

 

先ほど、

「かわいい玉ねぎと

良い香りの梅と甘夏を有難う」と

母たちから喜びの声が届きました☆

 

 

離れて住み

何も親孝行らしいことは出来ていませんが、

お知り合いの方々のおかげで

たまに旬の採れたてのものを送ることができ

有り難いです。

 

 

f:id:odayakabiyori:20170601144400j:image

 

 

色々な顔

一昨日はアロマトリートメントの施術に

玉ねぎの収穫、

昨日は島外でヨーガを行ない、

今日はわが家の畑作業とPC作業と明日の準備。

次の日曜日は月に一度のヨーガの学校。

 

そして明日は「穏やかヨーガ」クラスの日☆

 

 

忙し過ぎた暮らしから、

今の自分にとってちょうどよい

ほどほどペースで

自分がやりたいことに

携われている今に感謝です*

 

 

明日レッスンにご参加くださる皆さま

気をつけてお越しくださいませ。

 

 

f:id:odayakabiyori:20170601150920j:image

(ひと株だけ咲き始めてくれたわが家のあじさい)

 

 

穏やか日和の一日を。

 

 

 

梅の収穫のお手伝い

 

今週末に提出する課題を仕上げるため

朝からPC作業に勤しんでいた昨日。

 

お知り合いの方から

「梅採りに来るか?」とお昼前にご連絡頂き

午後から収穫のお手伝いへ☆

 

 

今年の梅は

今年もまた嬉しい梅の季節がやってきました。

昨年は実りが少なく

お手伝いに伺ったときには

もう収穫は終わっていましたが、

今年の梅は実りがよいのだそう♪

 

f:id:odayakabiyori:20170528042553j:image

 

脚立に乗り、枝をカットして下さり

それを下で受けとり 、

f:id:odayakabiyori:20170528043012j:image

梅の実を一つずつ外していく連携作業。

これを何度も繰り返していきます。

 

 

玄関先には

外したあとの枝が山積み  笑。

f:id:odayakabiyori:20170528042940j:image

 

その代わり

梅の木はどんどんスッキリしてきて

まわりの樹々に

たくさん陽が当たるようになりました☀︎

 

 

ちょっとひと息

暑い中、

枝に囲まれた狭い空間と

高い脚立の上での作業は

中々大変そうで、

下から見ていてヒヤヒヤ  汗。

 

奥さまが冷たいものでもどうぞ〜と

飲みものを入れてくださり

お手製のベンチに座り

お庭を眺めながらちょっとひと息☆

 

お庭には、何年もかけて

少しずつ植えられた樹々がたくさん。

 

 

今年もあじさいが

このあじさいは、数年前

f:id:odayakabiyori:20170528052848j:image

母の日に、奥さまがご主人のお母さまへ

プレゼントした苗を植えられたものだそう。

 

お母さまが亡くなられた今でも

あじさいは生きているのだなぁと

お話しを聞きながらしみじみ…。

 

今年もまたお裾分けを頂き

 f:id:odayakabiyori:20170528093734j:image

わが家でも楽しませて頂いております。

 

 

 

さしす梅干し

収穫した南高梅

f:id:odayakabiyori:20170528093843j:image

持参した袋に

遠慮して梅を入れていたら  笑、

「もっと持って帰っていいよ」と

言って頂きお言葉に甘えて

たくさん分けて頂きました。

有難うございます。

 

 

昨年はチャック付き密閉袋で

漬けてみましたが、

 

今年は「さしす梅干し」といって

梅1kgに対して、

さ:ざらめ糖or氷砂糖300g

し:粗塩100g

す:お酢カップ4

で漬ける方法で梅干しを作る予定です。

 

簡単に作れてお酢を使うからカビにくく

副産物のクエン酸たっぷりの

梅酢もたくさんとれるそうで

お酢好きにはたまりません☆

 

今年は色々な梅が楽しめそうです。

有難うございました。

 

 

今日は町民体育大会

昨年は雨で中止になりましたが

今年は晴天☀︎ 

f:id:odayakabiyori:20170528102819j:image

 

午前中は幼稚園と小学校の運動会があり

午後から町民体育大会があります。

f:id:odayakabiyori:20170528101619j:image

 

長距離は、ある程度速く走れるけれど

短距離は、遅いと言う主人  笑。

ですがそれなりに戦力になりそうだったのに

残念ながら今日は一日仕事のため、

 

大して戦力にならない  笑、

私のみの参加となってしまいました。

 

 

f:id:odayakabiyori:20170528104039j:image

 

島に越して来た当初、仮住まいしていた区で

一度参加したことはありますが、

現在住んでいる家の区では

はじめての町民体育大会☆

 

穏やか日和となりますように。

  

 

なぐり描きの空

 

昨日の雨が上がり、

今日はなんだか絵筆で

サァーと、なぐり描きしたような空  笑。

f:id:odayakabiyori:20170525144539j:image

広い空を毎日眺めていると

日々、そして一瞬一瞬

違った表情をしています。

 

雲の名前に詳しくないので

私には分かりませんが、

今日の面白い雲も「〇〇雲」と

名前が付いているのかもしれません。

 

 

10日ぶりの「穏やかヨーガ」

先週は金曜日ではなく、お部屋の都合で

火曜日にレッスンを行いましたので、

明日は10日ぶりの「穏やかヨーガ」レッスン☆

もしかしたら、少しカラダが

鈍ってきている頃かもしれませんね  笑。

 

気づけば5月最後のクラスです。

明日ご参加くださる皆さま

気をつけてお越しくださいませ。

 

10日ぶりにお会いできることを

楽しみにしてお待ちしております♪

 

 

 f:id:odayakabiyori:20170525145302j:image

(数分後には、もうこんな表情に。)

 

 

穏やか日和の一日を。

 

 

素敵なガーデンへ

 

お知り合いの方から

「自宅のガーデンの薔薇が見頃になったので

良かったらどうぞ」とお誘いを受け、

 

主人も面識があるご夫妻のお宅でしたので

ちょうど仕事がお休みだった主人と

先日、お庭を拝見させて頂きに

はじめてお宅訪問へ☆

 

 

f:id:odayakabiyori:20170523152218j:image

 

 

ローズガーデン

広くて素敵なお庭だと噂には聞いていましたが

想像をはるかに超えた素敵なガーデン☆

 

写真にはありませんが

お手製の可愛い看板や

薔薇のアーチを通り

360度、様々な種類の薔薇とお花に囲まれた

ローズガーデン☆

 

名前をお伺いしたけど

どれ一つ覚えていませんが  笑、

1番 目を奪われた薔薇がこちら。

f:id:odayakabiyori:20170523153646j:image

この淡いピンクと

幾重にも巻いた花びらが何とも清楚で上品☆

f:id:odayakabiyori:20170523154256j:image

窮屈な場所に植えていた時は

ここまで綺麗に咲かなかったそうですが、

広い場所に移し、

横に広がるよう誘引してあげたら

今年はこんなに綺麗に咲いてくれたのだそう☆

 

やはりお花も人間も

締めつけず居心地のよい場所だと

のびのび本来の力を発揮できるのですね。

 

 

こちらの薔薇は花びらが

f:id:odayakabiyori:20170523155019j:image

フリルになっています。

 

黄色の薔薇も可愛い☆

f:id:odayakabiyori:20170523155122j:image

 

コサージュみたいに

f:id:odayakabiyori:20170523155200j:image

綺麗で可愛いピンクの薔薇も素敵☆

これが自然に造られるだなんて

お花って凄い。

 

写真はほんの一部で

f:id:odayakabiyori:20170523155358j:image

その他にも綺麗な薔薇がたくさん☆

薔薇の香りにも癒されます♪

 

 

お手製ヨーグルト・ムース

そんな空間の中で

お手製の「ヨーグルト・ムース」を頂きました☆

f:id:odayakabiyori:20170523155740j:image

「わぁ〜♪」と主人と二人で歓声  笑。

 

上にトッピングされているのは

ご主人が朝摘んでくださった野イチゴ、

育てられている苺に

手づくりのブルーベリージャム。

 

お店に出てきそうなクオリティの高いスィーツ。

とっても美味しかったです☆

主人も大喜びでした♪

 

ふだんは二人とも

コーヒーを飲む習慣はありませんが、

神戸の美味しい珈琲屋さんの

挽きたての珈琲豆とあって

薫りがよく 味もスッキリしていて

飲みやすかったです☆

ご馳走さまでした。

 

 

f:id:odayakabiyori:20170523161534j:image

 

 

ここはカフェレストラン

周りには薔薇が咲きほこり

辺りには新緑の木々

遠くではウグイスが鳴き、

 

ここはカフェ?

フレンチレストラン?と間違うほど

とても美味しくて贅沢な空間☆

 

 

会話の中に、

自由が丘

二子玉川

横浜

鎌倉

京都

神戸など…

馴染みのある場所の名前が出てきて

懐かしかったです。

 

お仕事やプライベートであちこち

足を運び、雑貨屋さんに行ったり、

お花の展覧会などに行かれているのだそう☆

 

いつも朗らかでとてもチャーミングな方なので

お話ししていても心地よく

楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

  

 

f:id:odayakabiyori:20170523161257j:image

 

 

雑草花が好き

綺麗な薔薇も気品があって素敵ですが

どうしても素朴で可憐なお花に

目がいってしまう私  笑。

 

「そんな雑草、写真に撮らんと〜笑」と

f:id:odayakabiyori:20170523161024j:image

言われてしまいましたが  笑、

このお花大好きなんです☆

 

他にも可愛いいお花がいっぱい♪

f:id:odayakabiyori:20170523161208j:image

 

f:id:odayakabiyori:20170523161407j:image

 

f:id:odayakabiyori:20170523161421j:image

 

f:id:odayakabiyori:20170523161433j:image

 

f:id:odayakabiyori:20170523161451j:image

うわぁ〜圧巻☆

 

 

あじさいを頂く

他にも日本庭園を見せて頂き

名前はまた忘れてしまいましたが  笑

お好きだという葉が綺麗な植物が

たくさん植えられていました。

 

こちらは旅館?と思うくらい

立派なおうちとお庭☆

 

私の好きなあじさいが咲きはじめていて

見に行っていたら

「家で植える?」と、

あじさいの苗をくださいました☆

嬉しいです♪

 

そして、なんと大大大好きな

アナベル」も抜いてくださり、

f:id:odayakabiyori:20170523162201j:image

帰ったらスグに植えてねと

分けてくださいました。

夢にまで見たアナベルまで頂き感動。

有難うございます☆

 

 

時間をかけて

薔薇のシーズンが終わっても

あじさいや他の季節のお花が楽しめる

こちらのガーデン☆

 

少しずつ買い足されたという

センスのよい小物たちや、

ご主人が手づくりされたモノや

何度も修理し直したり

ペンキを塗りなおされたという

アーチや看板などなど、

 

時間をかけて

お二人で素敵なお庭を作られていて

こんな寛げる空間を設けるっていいねと

主人も私も良い刺激を受けました☆

 

 

「こんなお庭ステキだな」と見ていたモノが

f:id:odayakabiyori:20170524083412j:image

目の前で観られて嬉しかったです。

 

 

これだけの広い敷地を手入れし、

きれいな状態に保つのは

本当に大変なことだと思います。

 

わが家の小さな花壇だけでも

暑いこの時期はキープするのが難しいので

尚更、このお庭の素晴らしさに感動です☆

 

 

ご主人がお仕事だった為

お会いできず残念でしたが、

午前中のまだ日射しがやわらかい中

楽しいひと時を過ごさせて頂き

有難うございました♪

 

美味しいスィーツでおもてなし頂き

あじさいの苗まで頂き有難うございました☆

 

 

 

あじさいを植える

帰宅後、

あじさいの苗をたくさん頂いたので、

f:id:odayakabiyori:20170524081222j:image

あじさいが好きそうなお知り合いの方や

ご近所の方にお裾分け♪

 

 

そしたら、

「多肉ちゃん」や

f:id:odayakabiyori:20170524081404j:image

(多肉植物好きなので嬉しいです☆)

 

初物の「きゅうり」を

頂きました☆

f:id:odayakabiyori:20170524081503j:image

もう実ったんですか⁈とビックリ!

 

初物といえば

「びわ」もお知り合いの方から頂きました☆

f:id:odayakabiyori:20170524081648j:image

びわを食べるなんて何年ぶりだろう  笑。

上品な甘さで美味しいです☆

昨年はダメだったけど

今年はどこも実りがよいのだとか♪

 

皆さん有難うございます☆

 

 

今日は久しぶりの恵みの雨☆

 「アナベル」も

f:id:odayakabiyori:20170524082719j:image 

 「あじさい」も

f:id:odayakabiyori:20170524082736j:image

嬉しそう♪

うまくついてくれますように。

 

 

本日も穏やか日和の一日を。

 

 

 

久しぶりの帰省


先週末、5.6年ぶりに主人の実家に帰省しました。
この間、主人の仕事の都合などで引越しが続き、
私たちが実家に帰るより
お互いの両親に来て頂くことが多く
かなり久しぶりの帰省。


お墓参り

帰省するにあたり一番行きたかったのが
主人のご先祖さまが眠るお墓参り。


朝から掃除をして菊をお供えし
いつも守って頂けていることの
感謝の気持ちをお伝えしました。


(タイミングよく鳥が♪)


主人の実家は京都ですが
市内ではなく日本海側。
毎日、海を見て過ごしているので
海を眺めるとやはり落ち着きます。


活ふぐ料理

一日色々案内してもらい満喫したあと、
夕食は主人の父が
仕事でよく行かれていたという
料理旅館「由幸(よしこう)」さんに
連れていって頂きました。



お隣りの福井県にあり
中々気軽には行けないような場所でしたが
自宅からお店まで送迎をして下さるので安心☆


ふぐのフルコース
私は知らなかったのですが
福井県はとらふぐの産地なのだそう。


こちらのふぐは
贅沢にもエサに「いかなご」を与えているので身が黒くならないのだとか。

 

確かに身が透明で薄くピンクがかっていて

とてもきれいな色☆

 

f:id:odayakabiyori:20170523122226j:image

 

てっさから始まり

ふぐときゅうりの酢の物

ふぐの漬けの握り

ふぐと穴子の茶碗蒸し

なまこ酢

焚き合わせ

  

 

 「しまあじ」をメインとする

f:id:odayakabiyori:20170523101330j:image

豪華なお刺身の盛り合わせ☆ 

 

 

f:id:odayakabiyori:20170523101407j:image

ふぐの身と皮のぬた和え

ふぐの塩麹焼き

白子の石焼き

ヒレ酒

 

 

ふぐの唐揚げ☆

f:id:odayakabiyori:20170523101524j:image

 

てっちりの後のお楽しみ♪

f:id:odayakabiyori:20170523101604j:image

雑炊まで☆

 

一生分のふぐを食べたのではないかと

思うくらい  笑、

定番のふぐ料理から

初めて食べる珍しいお料理まで 

ふぐのフルコースを堪能させて頂きました♪

 

作り手側の愛情が伝わるお料理の数々、

とってもとっても美味しかったです。

ご馳走さまでした。

 

 

 f:id:odayakabiyori:20170523102439j:image

 

 

坐禅会へ

最終日の朝、主人の母が

10年間通われているという

お寺の坐禅会へご一緒させて頂きました。

 

撮影は控えましたので写真はありませんが

とっても気持ちの良いお寺で

お手入れが行き届いたお庭を歩き

よい気が流れているのを感じます。

 

ご住職やそのお母さま、奥さまも

気さくに声をかけてくださり

素敵なお人柄が伝わってきました。

 

 

調身・調息・調心

東京にいた時も

坐禅会に参加したことがありますが、

久しぶりの坐禅の時間。

 

坐禅の基本は、

「調身・調息・調心」。

まず姿勢を整え、次に呼吸を整えることで

心が整うという教え。

ヨーガと通じるところがたくさんあります。

 

最後、読経の中で

「親孝行」についてのお話があり、

まだまだ親孝行が足りていないなと

ちょうど思っていたところに

このお話が聴け、有り難かったです。

 

坐禅会が終わったあとご住職から

坐禅に慣れていない人はゴソゴソふらつくのに

しっかり腰が立っていて安定していましたね」と

言って頂きました。

 

母が「ヨガを教えてるんです」と言うと

「やっぱり!お手本のような坐り方でした」と

またまた有り難いお言葉を頂戴しましたが、

 

これ以上長いと集中力が切れそう…という

手前で一度休憩が入ったので

最後まで姿勢を保つことができましたし、

両足を組む結跏趺坐での坐禅

少し足が痺れそうになりました  笑。

 

月に一度行われているこちらの坐禅会。

よいタイミングで参加でき

母のお知り合いの方々ともお会いでき

貴重な時間を過ごすことが出来ました。

 

 

 f:id:odayakabiyori:20170523115146j:image

 

 

両親の背中

主人の父は若い頃から

朝早くから走ったり泳いだり

帰宅してからも筋トレしたりと

常に身体を鍛えている方。

 

昨年腰を痛めてから、走るのをやめて

自転車を漕いでいるそうですが、

私たちが帰省している間も

朝5時前から起きて自転車で走りに出ていました。

 

 

そういった父の背中を見て育った主人。

子どもの頃は中々同じようには

できなかったようですが、

 

今ではそれをしっかり受け継ぎ、

同じように朝早く起きて走ったり

仕事が早く終われたときは

帰宅してから走ったり

スキマ時間に筋トレしたり、

日々、身体を鍛えています。

 

来月にトライアスロン大会が迫っているのもあり

今回の帰省中も

ランニングシューズを持参して

朝早くからかなりの距離を

ランニングしていました。

 

父が今も変わらず身体を鍛え続けていらしたり

母が10年間、坐禅を続けていらしたりと

こういった両親の背中を見て育ったから、

 

主人も同じように日々身体を鍛え、

コツコツと地道に学び続ける習慣が

ついたのだなぁと改めて感じました。

 

 

 f:id:odayakabiyori:20170523115117j:image

 

 

年に一度くらいは

 この二泊三日の間に
主人のご両親と最近の近況報告や
知らなかったお話まで色々聴くことができ、

 

母と色々な共通点があったり

好みが似ていることが分かったり、

父と主人がお酒を酌み交わし

二人とも嬉しそうにしている姿を見ているのが

とても心地よく、


何だかこういう時間を持てるっていいな

大切にしないとなぁと

幸せな気持ちになりました。

 

これまで引越しが多かったり

仕事が忙しかったりで

中々帰省する時間と気持ちの余裕が

持てませんでしたが、

年に一度くらいはお互いの実家に

帰省するようにしたいねと

主人と話しながら帰宅の途につきました☆

 

私も少し運転を交代しましたが

ほぼ主人が車を運転してくれました。

長距離運転お疲れさまでした。

 

行きの運転で汚れた車を

主人の父がキレイに洗車してくださり

感謝です。

 

母のホテルや旅館のような朝食も

とても美味しかったです。

ご馳走さまでした。

 

 

島の恵み

ちょうど帰省するタイミングで

主人の職場の方から「破竹」を頂いたり、 

f:id:odayakabiyori:20170523115957j:image

 

お隣りの方から

実家に持っていくのなら…と

採れたての新鮮なトマトを頂いたり、

f:id:odayakabiyori:20170523120316j:image

 

ご近所の方から

シークワーサーを収穫させて頂いたり、

f:id:odayakabiyori:20170523120610j:image

島の恵みのお土産に持っていくことができ

とても喜んでもらえました。

有難うございました。

 

 

先週末から暑い日が続き

帰省から戻ったら

わが家の畑のきゅうりが

すっかり弱っていました。

また持ち直してくれるとよいのですが…。

 

昨日も一日、外で過ごしていたので

私も顔やデコルテ、腕がヒリヒリします  笑。

 

 

長くなりました。

本日も穏やか日和となりますように。

 

 

 

私のリフレッシュ法

 5月の収穫と種まき

 

ご近所の方が

「採らずにおいていたシークワーサーを、

この間、鳥が食べていたから

味見してみたら甘かったよ。

採って食べてみんさい。」とお声かけ頂き、

先日、主人と一緒に収穫させて頂きました☆

 

f:id:odayakabiyori:20170518054916j:image

 

甘いシークワーサー

普通、濃い緑色の状態で収穫しますが

(こちらは以前別の方から頂いたもの↓)

 蜜柑のようなオレンジ色。

f:id:odayakabiyori:20170518055000j:image

最初、素手で収穫していた主人ですが

トゲがあることに気づき

f:id:odayakabiyori:20170518060154j:image

(ピントが合わず分かりにくいですが、左下がトゲ)

 

手袋をはめて

f:id:odayakabiyori:20170518060451j:image

 

かごいっぱい収穫☆

f:id:odayakabiyori:20170518060534j:image

味見してみると本当甘い♪

緑色のシークワーサーのような

スッキリした酸味と爽やかさはないけれど

蜜柑とはまた違う やわらかな甘さ☆

初めて味わう甘さでした。

 

主人も焼酎の炭酸割りに入れて

楽しんでいます☆

 

 

そら豆実らず

えんどう豆と一緒に種まきしてしたそら豆。

おかげさまでえんどう豆は

f:id:odayakabiyori:20170518061933j:image

元気に実ってくれましたが、

残念ながら そら豆は全然育ってくれませんでした。

どちらも昨年種どりしたものをまいたのですが

そら豆の種どりは失敗したよう…。

 

今年は食べられないなぁと思っていましたが

ご近所の方が届けてくださいました。

嬉しいです☆

f:id:odayakabiyori:20170518062809j:image

今年初めてで

最後になりそうな貴重なそら豆  笑。

f:id:odayakabiyori:20170518062957j:image

何にして食べましょうか♪

 

 

えんどう豆のあとに

先週、えんどう豆を全て収穫し

f:id:odayakabiyori:20170518065637j:image 

倒しました。

f:id:odayakabiyori:20170518063256j:image

 

カチカチになっていた土を耕し、

主人がつるはしで深いところまで

掘り起こしてくれ、

先日、大根の種を蒔きました☆

f:id:odayakabiyori:20170518063424j:image

 深く丁寧に耕したところじゃないと

「また根」になってしまうのだそう。

 

大根を育てるのは初めて。

どんな大根ができるか分かりませんが  笑

初めての大根の収穫が楽しみです♪

 

 

美味しい豆ごはんの炊き方

先日のヨーガレッスンで、
美味しい豆ごはんの炊き方を教えて頂きました。

さやを別のお鍋で茹で、
その茹で汁でご飯を炊くと
お豆の風味がさらに濃くなり美味しいのだそう♪

ですが、先日主人と二人で
収穫したえんどう豆を全てさやから外し

さやはもう処分し、
畑の隅でカラカラに乾いてしまっています 笑。
残念…。来年試してみます♪

 

 

他にも初めてが

他にも「いんげん豆」や

f:id:odayakabiyori:20170518064548j:image

 

ソテツの木を倒し、広くなったスペースに

f:id:odayakabiyori:20170518064706j:image

「春菊」と

f:id:odayakabiyori:20170518065818j:image

 

ビタミン・ミネラルが豊富な

「ビタミン菜」という葉野菜のたねを

f:id:odayakabiyori:20170518065255j:image

蒔き、またお野菜がたくさん食べられそうです☆

 

この時植えた↓

中玉トマトや

f:id:odayakabiyori:20170518075352j:image

 きゅうりも

f:id:odayakabiyori:20170518075404j:image

スクスク☆

 

  

来年の夏まで

研鑽を積んでいるヨーガの学び↓

現在、月1回くらいのペースで通っている講座。

学びに終わりはありませんが

ひとまずこの講座は、来年の夏まで続きます。

 

 

毎回出される課題や症例報告を

パソコンでまとめるのは

とても時間と労力がかかり、

学びたいことではありますが

一日パソコンに向かっていると、

時に「うぅ〜」とストレスに感じることも  笑。

 

 

土に触れる

そんな時の私のリフレッシュ法の一つが

「土に触れる」こと。

 

f:id:odayakabiyori:20170518083758j:image

 

パソコン作業を一時中断し、

畑作業をすると気持ちが切り替わり

モヤモヤしたものが和らぎ、

乱れていた心が集中してきます。

 

先日、耕すことに集中し過ぎて

手にマメが出来そうになり  笑、

その後しっかり揉みほぐして

マメにはなりませんでしたが、

 

施術やヨーガレッスンの際、

お客さまのカラダに触れるので

気をつけなければ!と思ったくらい。

 

 

f:id:odayakabiyori:20170518082929j:image

 

ご近所の方々と少し立ち話をして

楽しいひと時を過ごすのも

リフレッシュ法の一つ☆

 

f:id:odayakabiyori:20170518083058j:image

先日もご近所のお母さまたちと

野イチゴを食べながら立ち話を楽しみました♪

 

 

 

f:id:odayakabiyori:20170518083215j:image

 

 

今日はリラクゼーションサロンのお仕事。

ご紹介により、初めてお越しくださいます。

(ご紹介頂き有難うございます)

気をつけてお越しくださいませ☆

 

 

本日も穏やか日和の一日を。